書名選択

8 文型 のページへ

7 各種注記 

各見出しをクリックするとそれぞれの箇所にジャンプします。

 

 7-1 頻度

頻度を表すために注記などでいくつかの定型表現を用いる. 大まかな目安は以下の通り.

「通例」・「主に」・「普通」
→ 80%
「しばしば」
→ 60%
「時に」
→ 40-50%
「まれ」
→ 20%

なお, もともと高頻度の語では, 割合としては20%であっても相当数の用例に出合うことが予想されるので, そのような場合は 二重パーレン開き比較的まれ二重パーレン閉じ 二重パーレン開きややまれ二重パーレン閉じといった表示も用いた.

 

 7-2 用法指示・語形指示

語義項目を探す際の目安となるよう, 略式文型表示ブラケット開き否定文で略式文型表示ブラケット閉じ略式文型表示ブラケット開き命令文で略式文型表示ブラケット閉じ を始め, 形容詞の叙述用法を表す 略式文型表示ブラケット開きbe 〜略式文型表示ブラケット閉じ , 限定用法を表す 略式文型表示ブラケット開き 名詞 の前で略式文型表示ブラケット閉じ , 動詞の受け身用法を表す 略式文型表示ブラケット開きbe ~ed略式文型表示ブラケット閉じ など, ある程度定式化した用法指示・語形指示は, 各語義項目の先頭に 略式文型表示ブラケット開き 略式文型表示ブラケット閉じ で囲んで示した.

 

 7-3 可算名詞・不可算名詞

数えられる名詞(可算名詞: countable noun)には 可算名詞 , 数えられない名詞(不可算名詞: uncountable noun)には 不可算名詞 を付す. A/B/Cランク語では, 両者の使い分けを必要に応じて詳述し, D/Eランク語では, 可算名詞 不可算名詞不可算名詞 可算名詞 のように優勢な用法を先に示して簡略表示する.

 

 7-4 注記とコラム

さまざまな文法・語法に関する情報や語用論的情報は, ( 語法・注記レーベル ) に入れて示す. また, 数行にわたる場合は, 語法 表現 類義 関連 事情 語源 作文のポイント 読解のポイント などの囲み記事として扱う.

 

 7-4-1 語法

語の用い方についての注意・解説. 文法の解説を含む.

 

 7-4-2 表現

同種の表現や関連した表現で覚えておきたいもの, 日常語に関する表現や, 日本語表現に関連するものなどを解説.

 

 7-4-3 類語

類義語・類義成句などの解説.

 

 7-4-4 関連

特定のジャンルや分野に関連する語句・表現などを解説.

 

 7-4-5 事情

英・米の歴史・文化などの背景理解に役立つ解説.

 

 7-4-6 語源

語源や由来に関する解説.

 

 7-4-7 作文のポイント

日本人学習者が英作文の際に誤りやすいポイントを, 誤文例と正解を対比させて解説.

 

 7-4-8 読解のポイント

文章や会話における論旨の転換やつながりを示す談話標識(discourse markers)としてよく用いられる語句を解説.

 

 7-4-9 コーパスの窓

コーパスを分析して得られた語法および語用論的情報を解説(p. xii の「コーパスとは」を参照).

 

 7-5 誤文訂正

学習者が誤りやすいポイントについては, (×…としない), draw [× write] a mapのように, 誤用を×の記号とともに示し, 注意を喚起した.

 

 7-6 連語

行数の少ない項目で, 語義を補完するために連語情報を示す.

 

 7-7 使用域レーベル

文体を始めとするさまざまな使用域(register)を 二重パーレン開き 二重パーレン閉じ で示す(前見返しの「略語表」を参照). 二重パーレン開きかたく二重パーレン閉じ (堅苦しい(formal)文体), 二重パーレン開きくだけて二重パーレン閉じ (くだけた(informal)文体), 二重パーレン開き二重パーレン閉じ (書き言葉(written)), 二重パーレン開き二重パーレン閉じ (話し言葉(spoken)) などの表示を用いる. これらの表示は, 二重パーレン開きくだけた話二重パーレン閉じ や 二重パーレン開きかたい書二重パーレン閉じ のように組み合わせて用いることもある. 類義語を示す場合など, ある語と比較しての使用状況を示す場合, 二重パーレン開きややかたく二重パーレン閉じ 二重パーレン開きやや古二重パーレン閉じ のように示す場合がある. 性差別的ととられ得る語については 二重パーレン開き男女共用二重パーレン閉じ として性差を示さない表現を挙げた.

 

 7-8 百科解説

語の背景・百科的解説などは, 訳語・用例訳の後に 二重パーレン開き 二重パーレン閉じ に入れて示す.

 

8 文型 のページへ